2020年09月02日

月夜の晩に読みたい本

こんばんは!かるがもおはなし隊ですface02

今日は満月emotion20雲間にお月様がきれいに見えましたemotion18

この季節に読みたくなる絵本があります。

「山いっぱいのきんか」
(君島久子作 太田大八絵 童話館出版)

月夜の晩、草をつみに行った若者ランフーが、

山いっぱいに広がる金貨を見つけました。

すると不思議なおばあさんが現れ、

今夜は、神様が金貨を月の光にさらす日だと教えてくれました。

そして、ランフーに金貨を3枚くれました。

ほくほく顔のランフー。

しかし、山いっぱいの金貨を見て、欲が出てしまいます。

そして、この後…

予想通りの展開が・・・いやいや、それ以上!

中国の昔話ですが、
日本の昔話に通じるものがあり、

親しみを感じますface02

ぜひ、親子で楽しんでくださいね!

たっぷり外国のおはなしが楽しめる絵本、

おなじみのこんな絵本もありますよemotion08



月夜の晩に読みたい本

スポンサーリンク
同じカテゴリー(おすすめ絵本)の記事画像
楽しいお買い物♪
おねえちゃんになる、って大変だけどうれしい♪
「はらぺこ」じゃなくて、「くいしんぼう」なあおむし!
ヤギが本屋さん!?
昭和っぽさが楽しい!懐かしい!
雨の日も楽しい♪
同じカテゴリー(おすすめ絵本)の記事
 楽しいお買い物♪ (2021-09-07 16:34)
 おねえちゃんになる、って大変だけどうれしい♪ (2021-08-31 16:54)
 「はらぺこ」じゃなくて、「くいしんぼう」なあおむし! (2021-07-27 16:56)
 ヤギが本屋さん!? (2021-06-15 16:32)
 昭和っぽさが楽しい!懐かしい! (2021-06-12 00:18)
 雨の日も楽しい♪ (2021-05-17 23:58)

Posted by かるがもさん at 22:28│Comments(0)おすすめ絵本
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月夜の晩に読みたい本
    コメント(0)