スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2021年03月31日
文部科学大臣より表彰~⁉
こんばんは!かるがもおはなし隊です
ちょっと信じられない話なのですが、
この度、「子供の読書活動優秀実践団体」として、
かるがもおはなし隊が表彰されることになりました
活動を始めてちょうど20年…
絵本の好きなお母さん同士で
楽しく活動してきたので
たいして立派なことをしてきたつもりはないのですが、
これもひとえに、読み聞かせを楽しんでくださる方々のおかげです
表彰されるとなると、
光栄で、身も心も引き締まりますね

今後も、
皆様に楽しんでもらえるような、
読み聞かせ会や、絵本の紹介など
お役に立てれる活動を
永く続けていけたら、と思います。
かるがもおはなし隊を温かく見守ってくださった皆様、
誠にありがとうございます
改めて、皆様に感謝感謝の出来事となりました


ちょっと信じられない話なのですが、
この度、「子供の読書活動優秀実践団体」として、
かるがもおはなし隊が表彰されることになりました

活動を始めてちょうど20年…

絵本の好きなお母さん同士で
楽しく活動してきたので
たいして立派なことをしてきたつもりはないのですが、
これもひとえに、読み聞かせを楽しんでくださる方々のおかげです

表彰されるとなると、
光栄で、身も心も引き締まりますね


今後も、
皆様に楽しんでもらえるような、
読み聞かせ会や、絵本の紹介など
お役に立てれる活動を
永く続けていけたら、と思います。
かるがもおはなし隊を温かく見守ってくださった皆様、
誠にありがとうございます

改めて、皆様に感謝感謝の出来事となりました


Posted by かるがもさん at
21:30
│Comments(0)
2021年03月29日
絵本の会
こんばんは
かるがもおはなし隊です
3月もあと少し…今日は桜が咲きそうないいお天気でしたね
4月3日のひな祭り、
久しぶりとなりましたが、
ブックスアイオーさんで、読み聞かせ会再開です
テーマは…?
久しぶりで打ち合わせができてないような…
きっと、ひな祭りやお花見の季節なので、
春らしい絵本が出てくるんじゃないかと思ってます
4月3日(土) 14時より
ブックスアイオー 一階 児童書コーナーにて
来てくれたお友達にはおまけつき
ぜひ絵本の会にお越しくださいね

3月もあと少し…今日は桜が咲きそうないいお天気でしたね
4月3日のひな祭り、
久しぶりとなりましたが、
ブックスアイオーさんで、読み聞かせ会再開です
テーマは…?
久しぶりで打ち合わせができてないような…
きっと、ひな祭りやお花見の季節なので、
春らしい絵本が出てくるんじゃないかと思ってます
4月3日(土) 14時より
ブックスアイオー 一階 児童書コーナーにて
来てくれたお友達にはおまけつき
ぜひ絵本の会にお越しくださいね
Posted by かるがもさん at
21:53
│Comments(0)
2021年03月27日
おはなし会
こんばんは!
かるがもおはなし隊です
今日は高山市図書館で、おはなし会
ハイハイの赤ちゃんや
おしゃべりが上手になってきた2歳の女の子など
数組の親子さんが来てくださいました
赤ちゃんが多かったので、
今日は小さい子向けの絵本を読んでみました
やはりみんなで楽しめたのは、
「ぴょーん」(まつおかたつひで 作)
大型絵本の「おめんです」でも
赤ちゃんが、お面のページをめくりたくて
絵本の前までハイハイしてきてくれました
そんな赤ちゃんたちに癒される私たち
今日もたくさんの笑顔をありがとうございました

かるがもおはなし隊です

今日は高山市図書館で、おはなし会

ハイハイの赤ちゃんや
おしゃべりが上手になってきた2歳の女の子など
数組の親子さんが来てくださいました

赤ちゃんが多かったので、
今日は小さい子向けの絵本を読んでみました

やはりみんなで楽しめたのは、
「ぴょーん」(まつおかたつひで 作)
大型絵本の「おめんです」でも
赤ちゃんが、お面のページをめくりたくて
絵本の前までハイハイしてきてくれました

そんな赤ちゃんたちに癒される私たち

今日もたくさんの笑顔をありがとうございました


Posted by かるがもさん at
21:36
│Comments(0)
2021年03月25日
おはなし会
こんにちは!かるがもおはなし隊です
今日は雨ですが、昨日はお天気が良かったですね
久しぶりに布団を干して
気持ちよく寝ようとしたのに、
昨晩からくしゃみが止まらない~
花粉症、油断していました(笑)
せっかくの春なのに~
、
イヌノフグリや、タンポポ、つくしも出てきて
桜の便りも耳にします
布団干しは自滅行為でしたが、
お散歩がてらお花見くらいはしたいなぁ・・・
そして、緊急事態宣言で自粛していた絵本の会も
たくさんできるといいなぁと
春にワクワクしております
さて、今週の土曜日、図書館でおはなし会が開かれます。
3月27日土曜日 14時から
高山市図書館 1階 おはなしの部屋
春の気分を味わえそうな絵本、ご用意して待ってます


今日は雨ですが、昨日はお天気が良かったですね

久しぶりに布団を干して
気持ちよく寝ようとしたのに、
昨晩からくしゃみが止まらない~

花粉症、油断していました(笑)
せっかくの春なのに~

イヌノフグリや、タンポポ、つくしも出てきて
桜の便りも耳にします

布団干しは自滅行為でしたが、
お散歩がてらお花見くらいはしたいなぁ・・・
そして、緊急事態宣言で自粛していた絵本の会も
たくさんできるといいなぁと
春にワクワクしております

さて、今週の土曜日、図書館でおはなし会が開かれます。
3月27日土曜日 14時から
高山市図書館 1階 おはなしの部屋
春の気分を味わえそうな絵本、ご用意して待ってます

Posted by かるがもさん at
14:29
│Comments(0)
2021年03月06日
絵本の作家さん…じゃなかった❗
こんばんは
かるがもおはなし隊です
今日はブックスアイオーさんの絵本の会を取り止めにして、
講演会に参加してきました
その講演会とは、
図書館で原画展が開かれていた、
藪内正幸さんにまつわるお話で、
その息子さんが講演してくださったんです
ブックスタート
四ヶ月の赤ちゃん向けの絵本に選ばれている、
「どうぶつのおかあさん」
の絵をかいているのが、
藪内正幸さん。
リアルな動物の絵が、特徴的です
今までは、たた単に「動物の絵が上手いなぁ」と
感心して見ていましたが、
実は、それだけじゃ済まされないくらい、
すごい絵かきさんでした
なんでも、あまりにも動物の絵がうまいので、
高校生の時に、
動物の図鑑の作成に携わる話が来ていたとか
高校生で、ですよ~
そして、
本格的に動物の絵を描く特訓として、
博物館の動物の骨格を
ひたすら描いていたそうです。
そんな話を聞いて、おもったのは、
藪内さんの絵本は、絵本じゃなくて、
小さな動物図鑑
例えば、ライオンの絵には、筋肉の描写はもちろん、張り出された血管がしっかりと描かれています。
図鑑に載るような細かい描写の動物を
絵本で楽しめてしまう、なんて、
すごく贅沢
これが絵本の良いところだなぁと
改めて感じました
主催してくださったおはなしネットことだまさん、ありがとうございました

今日はブックスアイオーさんの絵本の会を取り止めにして、
講演会に参加してきました
その講演会とは、
図書館で原画展が開かれていた、
藪内正幸さんにまつわるお話で、
その息子さんが講演してくださったんです
ブックスタート
四ヶ月の赤ちゃん向けの絵本に選ばれている、
「どうぶつのおかあさん」
の絵をかいているのが、
藪内正幸さん。
リアルな動物の絵が、特徴的です
今までは、たた単に「動物の絵が上手いなぁ」と
感心して見ていましたが、
実は、それだけじゃ済まされないくらい、
すごい絵かきさんでした
なんでも、あまりにも動物の絵がうまいので、
高校生の時に、
動物の図鑑の作成に携わる話が来ていたとか
高校生で、ですよ~
そして、
本格的に動物の絵を描く特訓として、
博物館の動物の骨格を
ひたすら描いていたそうです。
そんな話を聞いて、おもったのは、
藪内さんの絵本は、絵本じゃなくて、
小さな動物図鑑
例えば、ライオンの絵には、筋肉の描写はもちろん、張り出された血管がしっかりと描かれています。
図鑑に載るような細かい描写の動物を
絵本で楽しめてしまう、なんて、
すごく贅沢
これが絵本の良いところだなぁと
改めて感じました
主催してくださったおはなしネットことだまさん、ありがとうございました

Posted by かるがもさん at
22:24
│Comments(0)
2021年03月02日
絵本の会、中止です
こんばんは
かるがもおはなし鯛です
3月になりましたね
昨日は高校の卒業式、明日3日は高校入試…。
3月3日といえば、ひな祭りでもあります
高山では4月ですが、
この時期に読み聞かせのテーマにするのが、
ひな祭り
しかし、6日(土)予定の
ブックスアイオーさんでの読み聞かせ会は、
中止になりました。
楽しみにしてくれていた方、大変申し訳ありません
実は、今年に入って一度もできない状況で
心苦しいのですが…

今回は、藪内さんの原画展にちなんた講演を
聴きに行ってきます

また来月に開催されるならば
ぜひよろしくお願いいたします
3月になりましたね
昨日は高校の卒業式、明日3日は高校入試…。
3月3日といえば、ひな祭りでもあります
高山では4月ですが、
この時期に読み聞かせのテーマにするのが、
ひな祭り
しかし、6日(土)予定の
ブックスアイオーさんでの読み聞かせ会は、
中止になりました。
楽しみにしてくれていた方、大変申し訳ありません
実は、今年に入って一度もできない状況で
心苦しいのですが…
今回は、藪内さんの原画展にちなんた講演を
聴きに行ってきます
また来月に開催されるならば
ぜひよろしくお願いいたします
Posted by かるがもさん at
22:48
│Comments(0)