スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2020年07月11日
絵本でくつろぐ♪おうち時間
こんにちは!かるがもおはなし隊です
今日も激しく降り続いていますね・・・
災害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。
ザーと言う音で、目覚めるほど雨が降っていることもあれば、
静かだな、と思い、外に目をやると、
サラサラっと細かな霧雨が木々をぬらしている時もあり、
雨には、いろいろありますね。
音で感じる、って雨だけでなく、
地震も、揺れる二秒前くらいにゴーとトラックが通り過ぎるような音がして,
ん?と思う時があったりしませんか?
大雨や、地震は怖いですが
今日は、そんな音たちや身近な音を擬音化した、
楽しい絵本があるので、紹介しますね
「もとながさだまさんの絵本セット」より
がちゃがちゃどんどん

この絵本には、文章がありません。
小さなものがこまごまと集まっている様子の絵に、
「がちゃがちゃ」
なんとなく、その絵が金具に見えてきます。
大きな楕円が二つ。
「どん どん」
なんだか大きな人が弾んでるように見えてきます。
丸いものが左右に揺れている絵。
「りん りん」
鈴のようにきれいな声で読みたくなります。
こんなふうに、自分のイメージで読み聞かせていくうちに、
子どもは、自然と、生活の中の身近な音に楽しくふれていけます。
お母さんやお父さんから読んでもらえると、きっと赤ちゃんも喜びますよ。
おすすめの1冊です
元永定正 さく 福音館書店

今日も激しく降り続いていますね・・・

災害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。
ザーと言う音で、目覚めるほど雨が降っていることもあれば、
静かだな、と思い、外に目をやると、
サラサラっと細かな霧雨が木々をぬらしている時もあり、
雨には、いろいろありますね。
音で感じる、って雨だけでなく、
地震も、揺れる二秒前くらいにゴーとトラックが通り過ぎるような音がして,
ん?と思う時があったりしませんか?
大雨や、地震は怖いですが

今日は、そんな音たちや身近な音を擬音化した、
楽しい絵本があるので、紹介しますね

「もとながさだまさんの絵本セット」より
がちゃがちゃどんどん
この絵本には、文章がありません。
小さなものがこまごまと集まっている様子の絵に、
「がちゃがちゃ」
なんとなく、その絵が金具に見えてきます。
大きな楕円が二つ。
「どん どん」
なんだか大きな人が弾んでるように見えてきます。
丸いものが左右に揺れている絵。
「りん りん」
鈴のようにきれいな声で読みたくなります。
こんなふうに、自分のイメージで読み聞かせていくうちに、
子どもは、自然と、生活の中の身近な音に楽しくふれていけます。
お母さんやお父さんから読んでもらえると、きっと赤ちゃんも喜びますよ。
おすすめの1冊です

元永定正 さく 福音館書店
Posted by かるがもさん at
15:31
│Comments(0)