スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2020年05月23日
絵本でくつろぐ♪おうち時間
こんにちは!かるがもおはなし隊です
絵本の無料貸し出しサービス、
新聞や市民時報で見てくださった方も多いと思います。
いろんなところで、このサービスを取り上げてくださり
感謝、感謝です
おかげさまで、
赤ちゃんから小学生まで
ご利用してくださる方が増えています
図書館も始まり、
自由に絵本を選べるようになりましたが、
「どんな絵本を選んだらいいかわからない…」、
「外に出るのがむつかしい…」
そんな方が多く利用してくださっているようで、
私たち、かるがもスタッフ一同、
張り切って絵本選びや、配本をしています。
ご利用いただく親子さんにも、
お忙しい中で、
メールやお電話でお申込み、
けっこうドキドキしてご連絡してくださっているんだろうな、と思うと、
本当にありがたいです
私たちも、ご要望に添えるよう、
ドキドキしながら、絵本を郵送させていただいております
もし、気にいっていただけたら、
是非またご利用くださいね
でも、気に入る絵本がなかった場合は特に
ご要望にお応えできるまで
おつきあいいただきたいと思います
ご利用いただいた方から
温かいメッセージをいただくこともあり、
本当に嬉しく、感謝感謝です
今日は、新しい絵本のセットを紹介します
3歳以上のお子様向け
㉝ お店がたのしい♡絵本セット

・もりのほんやさん ・どうぶつたちのおかいもの ・コンビニエンスドロンパ
㉞ 林明子さんの絵本セット

・ぼくのぱん、わたしのパン ・10まで数えられるこやぎ ・いもうとのにゅういん、など
㉟ ぐりとぐらシリーズ絵本セット

・そらいろのたね ・ぐりとぐら ・ぐりとぐらのかいすいよく
㊱ 長新太さんの絵本セット

・キャベツくんのにちようび ・キャベツくんとブタヤマさん ・わたし
お申込みは
かるがもおはなし隊 代表 長尾郁美
電話・FAX (0577)32-6172
メール ikkyusan‐193@hidatakayama.ne.jp
①お名前 ②ご住所 ③電話番号 ④お子さまの年齢 ⑤性別 ⑥お子さまの名前 ⑦ご希望の絵本(セット、またはご希望の書名)
をお伝えください
ご利用お待ちしております

絵本の無料貸し出しサービス、
新聞や市民時報で見てくださった方も多いと思います。
いろんなところで、このサービスを取り上げてくださり
感謝、感謝です

おかげさまで、
赤ちゃんから小学生まで
ご利用してくださる方が増えています

図書館も始まり、
自由に絵本を選べるようになりましたが、
「どんな絵本を選んだらいいかわからない…」、
「外に出るのがむつかしい…」
そんな方が多く利用してくださっているようで、
私たち、かるがもスタッフ一同、
張り切って絵本選びや、配本をしています。
ご利用いただく親子さんにも、
お忙しい中で、
メールやお電話でお申込み、
けっこうドキドキしてご連絡してくださっているんだろうな、と思うと、
本当にありがたいです

私たちも、ご要望に添えるよう、
ドキドキしながら、絵本を郵送させていただいております

もし、気にいっていただけたら、
是非またご利用くださいね

でも、気に入る絵本がなかった場合は特に
ご要望にお応えできるまで
おつきあいいただきたいと思います

ご利用いただいた方から
温かいメッセージをいただくこともあり、
本当に嬉しく、感謝感謝です

今日は、新しい絵本のセットを紹介します
3歳以上のお子様向け
㉝ お店がたのしい♡絵本セット
・もりのほんやさん ・どうぶつたちのおかいもの ・コンビニエンスドロンパ
㉞ 林明子さんの絵本セット
・ぼくのぱん、わたしのパン ・10まで数えられるこやぎ ・いもうとのにゅういん、など
㉟ ぐりとぐらシリーズ絵本セット
・そらいろのたね ・ぐりとぐら ・ぐりとぐらのかいすいよく
㊱ 長新太さんの絵本セット
・キャベツくんのにちようび ・キャベツくんとブタヤマさん ・わたし
お申込みは
かるがもおはなし隊 代表 長尾郁美
電話・FAX (0577)32-6172
メール ikkyusan‐193@hidatakayama.ne.jp
①お名前 ②ご住所 ③電話番号 ④お子さまの年齢 ⑤性別 ⑥お子さまの名前 ⑦ご希望の絵本(セット、またはご希望の書名)
をお伝えください
ご利用お待ちしております
Posted by かるがもさん at
16:37
│Comments(0)